会社案内
ご挨拶
暮らしと生活をサポート
様々なケースに対応できるすずらん介護タクシーです
暮らしと生活をサポートする仙台市の「すずらん介護タクシー」は、様々なケースに対応できるタクシーサービスをご提供いたします。
車いすまたはストレッチャーに乗ったまま安心して乗り降りできますので、要介護、要支援、身体障がい、肢体不自由、内部障がい(人工透析など)の方で車いす以外の方もご利用いただけます。障がいなどをお持ちで、単独では公共交通機関を利用することが困難な方もご利用いただけます。
またすずらん介護タクシーでは、ホームヘルパー2級資格、ガイドヘルパー、二種運転免許所持者が運転しています。病院の通院や入退院、旅行(温泉旅行、観光地巡りなど)や役所、銀行、お買い物、お食事、理容、美容院、親戚、友人、冠婚葬祭、お墓参りなど幅広く対応しております。
安心・安全のすずらん介護タクシーを是非ご利用ください。
すずらんの
安心
-
玄関から玄関まで、親切丁寧なサービスでお応えします。
-
車いすまたはストレッチャーに乗ったまま安心して乗り降りできます。
-
要介護、要支援、身体障がい、肢体不自由、内部障がい(人工透析など)の方で車いす以外の方もご利用いただけます。
-
その他、障がいなどをお持ちで単独では公共交通機関を利用することが困難な方もご利用いただけます。
-
身体障がい者割引や知的障害者割引といった割引サービスもご利用可能です。
-
各クレジットカード会社や各地域の自治体が発行するタクシーチケットもご利用いただけます。
すずらんの
安全
-
ホームヘルパー2級資格、ガイドヘルパーと二種運転免許所持者が運転します。
-
病院の通院や入退院、旅行(温泉旅行、観光地巡りなど)や役所、銀行、お買い物、お食事、理容、美容院、親戚、友人、冠婚葬祭、お墓参りなどの際にお気軽にご利用ください。
-
大手保険会社との提携により、付帯サービスなどの事故などに対応する独自の保険に加入しており、安心してご利用いただけます。
※ご利用の指定日時は、ご予約の受付順に配車予定を組みますので、ご予約はお早めにご連絡ください。
※重度な障がいや病気(疾病)の場合、ご遠慮もしくは看護または介護者の添乗をお願いする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
会社概要
| 会社名 | 株式会社すずらん |
| 事業所名 | すずらん介護タクシー |
| 住所 | 〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4-16-2 |
| 電話番号 | 022-772-0517 |
| 営業時間 | 8:30~17:30 ※営業時間を短縮する場合がございます。 |
| 予約受付時間 | 8:30~17:30 ※土曜日は運行台数を減らしておりますので、お早目にご予約をお願いいたします。 ※自然災害などで運行を取り止める場合がございます。また、交通渋滞などにより約束のお時間に間に合わない場合があります。あらかじめご了承ください。 ※営業時間外は時間外料金を別途申し受けます。 |
| 定休日 | 日曜日・祝日 |
| お支払い方法 | 現金、タクシーチケット(※)、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners)、QRコード、PayPay、au PAY、d払い、メルペイ、楽天ペイ、AEON Payをご利用いただけます。 ※各クレジット会社、地域により自治体が発行するタクシーチケットをご利用いただけます。 |
| 保有資格など | 東北運輸局許可事業、東自旅二第1239号、介護ヘルパー2級、障がい者ホームヘルパー2級、ガイドヘルパー |
沿革
| 平成16年2月23日 | すずらん介護タクシー創業 |
| 平成27年7月10日 | 株式会社すずらん設立 |
